Skip to content

上田市市民ICT推進センター 申込フォーム

はじめてのChatGPT入門講座

講座名 はじめてのChatGPT入門講座 内容 話題の文章生成AI・ChatGPTをこれから使ってみたい、どんなものか知りたい方向けの講座です。 日時 11月29日(土)10:00~12:00 対象 13歳以上の方(13Continue reading “はじめてのChatGPT入門講座”

AIと奏でる!わたしだけのオリジナルソング

講座名 AIと奏でる!わたしだけのオリジナルソング 内容 「キミの大切なもの」をテーマにAIでオリジナル音楽を作ろう!歌詞が思い浮かばなくても大丈夫!AIが一緒に考えてくれるよ。 日時 11月23日(日・祝)13:30~Continue reading “AIと奏でる!わたしだけのオリジナルソング”

動く!わたしのキャラクター ~手書きの絵がAIで3Dに!?~

講座名 動く!わたしのキャラクター ~手書きの絵がAIで3Dに!?~ 内容 手書きのキャラクターが3Dになって動き出す!立体的なキャラクターの動画をシェアしよう。3Dプリンターで印刷できるかも!?(後日受け取り) 日時 Continue reading “動く!わたしのキャラクター ~手書きの絵がAIで3Dに!?~”

スマホ安全教室 ~だまされない・困らない~(内部用)

講座名 スマホ安全教室 ~だまされない・困らない~ 内容 スマホ詐欺の手口を学び、安心して使えるようになるための講座です。座学で詐欺対策を学んだ後は、個別相談でスマホの「困った」をやさしくサポートします。 日時 11月2Continue reading “スマホ安全教室 ~だまされない・困らない~(内部用)”

3Dレーシングゲームを作ろう!

講座名 3Dレーシングゲームを作ろう! 内容 Unityを使用して3Dレーシングゲームを作ります。 日時 11月16日(日)9:45~12:30、13:45~16:30※同じ教室を2回開催します。参加したい時間帯を選んでContinue reading “3Dレーシングゲームを作ろう!”

ChatGPTとつくる自分だけの物語づくり

講座名 ChatGPTとつくる自分だけの物語づくり 内容 親子で力を合わせ、対話型AI「ChatGPT」を使って物語づくりに挑戦します。 日時 11月9日(日)13:30~15:30 対象 小学生とその保護者(パソコン操Continue reading “ChatGPTとつくる自分だけの物語づくり”

ロブロックスでオリジナルゲームを作ろう!!

講座名 ロブロックスでオリジナルゲームを作ろう!! 内容 ロブロックスを使用してアスレチックゲームを作ります。 日時 11月8日(土)13:30~15:30 対象 小学生(要保護者同伴) 料金 無料 定員 10組(申し込Continue reading “ロブロックスでオリジナルゲームを作ろう!!”

電子工作教室「LED雪だるまを作ろう」

講座名 電子工作教室「LED雪だるまを作ろう」 内容 2個のLEDが交互に光る雪だるま基板をはんだ付け工作します。 日時 11月9日(日)10:00~11:30、13:00~14:30、15:30~17:00※同じ教室をContinue reading “電子工作教室「LED雪だるまを作ろう」”

閉館記念冊子用 原稿投稿フォーム

【3/28(金)・29(土)・30(日)】親子レーザー加工機体験会

講座名 親子レーザー加工機体験会 内容 レーザーで刻印や切断を行う加工機の体験会です。今回は、ボールペンに文字の刻印を体験できます。 日時 3/28(金)・29(土)・30(日) 各日①10:00~11:00,②14:0Continue reading “【3/28(金)・29(土)・30(日)】親子レーザー加工機体験会”

投稿のページ送り

1 2 3 … 6 Older posts

上田市市民ICT推進センター 申込フォーム